育成支援金 100万円分
今後のモデル活動を支援するための育成支援金として、活動に役立てるための100万円分の支援金が得られます。
国内最⼤級のミセスコンテスト、ミセス関⻄コレクション!
地⽅⼤会グランプリ獲得者は、
『KANSAI COLLECTION 2023 AUTUMN & WINTER 』
のステージに出場し、全国⼤会グランプリを決定!
ミセス関⻄コレクションはコレクションとコンテストを融合した⽇本初の⼤会であり、夢に向かって挑戦する⼥性を応援します。ビューティーキャンプで知性や個性を磨き内⾯的な美を⾼め、発信⼒、影響⼒を持った⼥性を⽬指します。
ミセス関⻄コレクション2022
初代under40部⾨グランプリ
Mihyangさん
ミセス関⻄コレクション2022
初代over40部⾨グランプリ
⼭本真知⼦さん
ミセス関⻄コレクション2022
初代インフルエンサー部⾨グランプリ
花⾳ののさん
“最先端のトレンドファッション”や“カルチャー”“エンターテイメント”を発信するKANSAI COLLECTIONを通じて、⾃分らしく輝ける未来に挑戦する志を持った大人の女性
ビューティーキャンプ期間
2023年4月12日(木)〜7月6日(木)
リハーサル
2023年7月16日(日)
⼤会本番
2023年7月17日(月)
会場
プレミアホテル TSUBAKI 札幌
北海道札幌市豊平区豊平4条1丁目1−1
会場アクセスはこちら
【1部】
チケット購入はこちら 【2部】
チケット購入はこちら
ビューティーキャンプ期間
2023年4月25日(火)〜6月25日(日)
リハーサル
2023年7月6日(木)
⼤会本番
2023年7月6日(木)
会場
日立システムズホール 交流ホール
宮城県仙台市青葉区旭ケ丘3丁目27−5
会場アクセスはこちら
チケット購入はこちら
ビューティーキャンプ期間
2023年4月26日(水)〜6月23日(金)
リハーサル
2023年7月7日(金)
⼤会本番
023年7月7日(金)
会場
サンパール荒川大ホール
〒116-0002
東京都荒川区荒川1-1-1
会場アクセスはこちら
チケット購入はこちら
ビューティーキャンプ期間
2023年4月6日(木)〜7月17日(月)
リハーサル
2023年7月27日(木)
⼤会本番
2023年7月27日(木)
会場
ホテルプラザ勝川
愛知県春日井市松新町1丁目5 ホテルプラザ勝川
会場アクセスはこちら
チケット購入はこちら
ビューティーキャンプ期間
2023年4月14日(金)〜7月14日(金)
リハーサル
2023年7月25日(火)
⼤会本番
2023年7月25日(火)
会場
神戸メリケンパークオリエンタルホテル
兵庫県神戸市中央区波止場町5-6
会場アクセスはこちら
チケット購入はこちら
ビューティーキャンプ期間
2023年4月18日(火)〜7月4日(日)
リハーサル
2023年7月14日(金)
⼤会本番
2023年7月14日(金)
会場
グランドプリンスホテル広島
広島県広島市南区元宇品町23−1
会場アクセスはこちら
ビューティーキャンプ期間
2023年4月19日(水)〜7月9日(日)
リハーサル
2023年7月20日(木)
⼤会本番
2023年7月20日(木)
会場
THE ROYALCLASSIC Fukuoka
福岡県福岡市東区千早4丁目23−27
会場アクセスはこちら
チケット購入はこちら
書類選考で選出されたKIDS KANSAI COLLECTION2022ファイナリストを対象に、世界で活躍する講師がレッスンをプロデュース!〈世界で活躍する人材〉としてのスキル・人間性を養います。特別講師による、保護者の皆様に向けた「親子のための講義」も開講決定!
一般社団法人プロフェッショナルウォーキング協会代表理事
ミラノコレクションウォーキングディレクター/プロウォーキング講師
舞台演出/ウォーキングディレクター
歩き方と考え方で人生を変えるスペシャリスト
その人の骨格や魅力・ビジョンに合わせた指導で、一般の方からモデル・コンテスタントを指導。20名以上のミス・ミセスコンテスト日本代表を世界に輩出した育成のプロフェッショナル。
全国での講演やレッスン数は年間700本以上、指導数は延べ10万人を超える。その他にも、講演、企業研修、ランウェイ演出構成、健康器具監修、出版を行う。
文化人タレントとしてメディアでも活躍中。
著書「体幹コアウォーキング」その他5冊。
ミセスの可能性、未来への経験を最大限に広げる為に、ウォーキングとメンタルを指導します。
株式会社MIGAKU 代表取締役
株式会社LIBERA クリエイティブディレクター
ダンスディレクター/コレヲグラファー
東京都内を中心にストリート、クラブシーンで活動した後、株式会社LDHに入社。 EXPG STUDIOにて校長、メインインストラクターに従事し、主にアーティストの育成、ダンサー振付、イベント演出、LIVEサポートなどに深く関わる。現在、株式会社MIGAKUを設立し、国内や韓国大手プロダクションのアーティストやタレント、練習生等を中心に育成、振り付け等を行っている。
【主な担当・関連アーティスト】
EXILE /三代目 J Soul Brothers / GENERATIONS / THE RAMPAGE / E-Gilrs / DOBERMAN inc / DANCE EARTH PARTY / 超特急/ hiro(SPEED)/ KICK THE CAN CREW/ You the Rock★/ MOOMIN /超特急 / FANTASTICS / BALLISTIK BOYZ / MAYA(NiziU) / SORA(woo!ah!) / ダレノガレ明美 / 塩ノ谷早耶香 / 関ジャニ∞ / 辻元 舞
皆さんの夢の舞台に携わる事ができ、大変嬉しく思います。今回の挑戦が皆さんにとって、将来への大きな成長に繋がっていくようお手伝いをさせて頂ければと思います。
一般社団法人リアライズビューティーアカデミー校長
トレーニングプロデュース
2013年よりミスユニバースジャパン長崎大会の主催を務めハウステンボスにて開催。2014ミス・ユニバース・ジャパン長崎代表 辻恵子を日本代表、2015ミス・ユニバース・ジャパン長崎代表 宮本エリアナも日本代表に導き、二連覇を果たす。
2019ミスジャパン岐阜・岡山・長崎・宮崎、ミス・アース・ジャパン長崎を総合プロデュース。
2020ミス・ジャパン4県、2020ミス・アース・ジャパン5府県、2020ミセス・グローバル・アースジャパン13道県を総合プロデュース。
2020ミセス・グローバル・アースジャパン日本大会ビューティーキャンプ講師。
挨拶がしっかり出来ると、第一印象が良くなりコミュニケーション力も高まります。
世界へ通用する人材になる為には、挨拶の大切さを学んで頂き、相手の方に尊敬や感謝の気持ちを表現出来る様になる事が重要と考えております。
今回のレッスンでは第一印象の構成要素を元に、自分を輝かせるための方法を学び、実践して頂きます。
アンガーマネジメント協会認定アンガーマネジメントファシリテーター
アンガーマネジメント叱り方トレーナー
(財)児童虐待防止機構オレンジCAPO理事長
『子どもたちの笑顔のために私たちにできること』
アンガーマネジメントと叱り方を学び、子どもたちに生きる力という財産を
1972年神戸市北区生まれ。1男2女の母。4歳の頃、両親の離婚で兄二人と児童養護施設に入所。7歳の時、父の再婚で家庭に復帰しましたが、継母と実父による壮絶な虐待が始まり、何度も命を落としかけました。2010年末、心の支えであった次兄が白血病で他界。これを転機に兄の思いを引き継ぎ、本当の意味での「児童虐待の予防」にむけての自叙伝を執筆するとともに「大人の心を助ける」講演活動を積極的に行っています。現在は、関西約150園の学校・幼稚園・保育園の『想い出のアルバム』DVD・Blu-ray ソフト制作会社を経営。
心豊かに自分を表現できる環境に感謝し、そして憧れられるような存在になっていただきたいと思っています。私自身も、夢を応援できる心豊かな大人の一人でありたいと思っています。皆様の夢を全力でサポートさせていただきます。
株式会社ハルプラス代表
株式会社マイルール代表
ハルプラスえがお保育園園長
コーチング
経営コンサルティング会社の社長秘書の経験を経て25歳で美容サロンを開業。
起業から半年後に自身が妊娠、出産をする経験から、日本の女性やママの働き方に疑問を抱き、内閣府認定企業主導型保育園を開園。
美容サロンの経営、フランチャイズ展開、託児所、保育園経営、大手美容室やクリニックのコンサルティング等幅広い分野で活躍する。
2021年3月に立ち上げた新事業、オンラインサロンは1時間で200名の定員が埋まり全国各地に会員を持つ。
自分らしく生き生きと輝くことはミセス関西コレクションが目指す【世界で活躍する人材育成】に必要不可欠なことです。皆様にお会いできるのを楽しみにしております。
ミセス関⻄コレクション2023エリア⼤会の
チケット絶対発売中!
ミセス関西コレクションに関するお問い合わせは
こちらのフォームからお問い合わせください。